21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

藤沢市議会 2022-12-12 令和 4年12月 補正予算常任委員会-12月12日-01号

◎宮治 地域共生社会推進室室長補佐 特例貸付につきましては、令和4年3月までに申請された方につきましては、令和5年1月から返済が開始されるような形になっております。先ほど委員がおっしゃったとおり、非課税世帯ですとか、所得の減少が続く世帯につきましては、償還の免除の仕組みがございまして、神奈川県の社会福祉協議会のほうから御案内等をさせていただいているような状況でございます。

小田原市議会 2021-09-21 09月21日-06号

あえて再質問はするつもりはありませんが、先ほど答弁をいろいろといただきましたが、その中で先ほど病院長にも聞いた抗体カクテル療法や、また雇用調整助成金とか特例貸付金等、たしか先月の下旬ですか、自民・公明政権ならではの対策として、予備費を使って、今言った抗体カクテル療法雇用調整助成金特例貸付金等をやってきて、雇用調整助成金などは、本来なら8月、9月で終わる予定なのが11月まで延長できたと。

大和市議会 2021-09-03 令和 3年  9月 厚生常任委員会−09月03日-01号

社会福祉協議会生活福祉資金特例貸付、緊急小口資金総合支援資金と言われるものや、住居確保給付金が15か月まで家賃相当額を補助する制度である。このため、生活保護受給世帯数が今のところは横ばいであるとも言える。この特例貸付や様々な給付金が終了してしまった後に関しては、増加に転じることも想定している。

愛川町議会 2021-09-03 09月03日-03号

実は社会福祉協議会窓口で、新型コロナウイルス感染症を踏まえた生活福祉資金制度による小口付け等特例貸付に殺到していました。 この特例措置は、この感染症影響を受け、休業等により収入減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付けを必要とする世帯となっており、延長延長を重ね、11月まで延長になりました。 町社会福祉協議会にお聞きしますと、8月13日までの集計で845件になっています。

大和市議会 2021-06-25 令和 3年  6月 定例会-06月25日-05号

主な内容は、在留資格関連、保育園申込み、就学援助申請確定申告などの通常の相談に加え、特別定額給付金特例貸付金、税金、年金の猶予減免申請など、新型コロナウイルス感染症に関連した相談があったと聞いております。  2点目、外国人市民でつくる活動グループへの運営支援についての1つ目支援内容についてお答えいたします。  

小田原市議会 2021-06-22 06月22日-07号

今回の補正予算につきましては、第3款 民生費社会福祉総務費におきまして、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、生活福祉資金特例貸付限度額まで利用し、さらなる貸付け利用できない生活困窮世帯支援するため、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の支給に係る経費を、全額、国庫支出金を財源に計上するものであります。 以上をもちまして、提案理由の説明を終わらせていただきます。

大和市議会 2021-06-21 令和 3年  6月 定例会-06月21日-03号

また、休業等により収入減少があり、緊急かつ一時的な貸付けを必要とする世帯日常生活維持が困難となっている世帯へは、生活福祉資金特例貸付緊急小口資金総合支援資金という貸付制度利用が可能です。  しかし、当座の食料に困っている生活困窮者や家庭に対し、自立相談支援の中で食料支援を実施しているのは、大和市社会福祉協議会が行うフードバンク事業であると認識しています。資料1を御覧ください。

大和市議会 2021-03-03 令和 3年  3月 厚生常任委員会-03月03日-01号

特例貸付申請期限である3月に入ったので、これもしっかりと知らせてほしい。 ◆(石田委員) 関連して、来庁者のみならず、様々なメニュー利用者連絡先を名簿化し、メールによる通知などはしているか。 ◎生活援護課長 現状、利用者への通知の際には更新情報を伝えているが、過去に終了した利用者への通知はしていない。 ◆(石田委員) 利用に至らなかった市民も含め、来庁相談者への連絡は考えているか。

相模原市議会 2020-12-18 12月18日-07号

また、緊急小口資金特例貸付相談件数延べ1万6,428件、申請件数延べ3,524件、決定件数は3,439件で、相談申請の差は1万2,904件、申請決定の差は85件でございます。総合支援資金特例貸付相談件数延べ8,175件、申請件数延べ1,791件、決定件数延べ1,595件で、相談申請の差は6,384件、申請決定の差は196件でございます。

小田原市議会 2020-12-11 12月11日-04号

生活保護は最後のセーフティネットでございまして、まずは住居確保給付金あるいは生活福祉資金特例貸付など、国の支援策につきましてしっかりと動向を注視し、今後とも生活困窮者からの相談には適切に対応してまいりたいと思います。 以上です。 ◆4番(小谷英次郎君) 答弁から、本市の意気込みや主体性が少し薄いような気がしております。

伊勢原市議会 2020-10-01 令和2年10月臨時会(第1日) 本文

緊急小口資金特例貸付等利用者支援事業費計上887万4000円は、新型コロナウイルス影響を受けた生活困窮世帯に対する支援策として、緊急小口資金特例貸付、総合支援資金生活支援費特例貸付及び住居確保給付金利用世帯に対し、1世帯につき1万3000円の伊勢原市プレミアム付商品券を給付するものでございます。  20ページ、21ページをお開きください。次に、4款衛生費でございます。

海老名市議会 2020-09-16 令和 2年 9月 第3回定例会−09月16日-04号

また、社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症影響を踏まえまして、生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等特例貸付を実施し、住居確保給付金と同様、大きな役割を果たしております。また、先ほども市長が申し上げましたとおり、生活に困窮された方々総合相談窓口としてライフナビ・えびなを6月15日から開設し、多様な相談に応じていく中で、必要な支援につなぐなどの取組も行っております。  以上です。

川崎市議会 2020-06-24 令和 2年 第4回定例会−06月24日-08号

健康福祉局長宮脇護) 困窮者支援についての御質問でございますが、福祉分野における課題といたしましては、新型コロナウイルス感染拡大による影響で、失業や収入減少等により生活に困窮する方に対して、適時適切な支援を行っていくことが必要であると考えておりまして、社会福祉協議会が実施する緊急小口資金等特例貸付や、だいJOBセンターにおける住居確保給付金各区福祉事務所における生活保護等、各種の相談及び申請件数

  • 1
  • 2